キュアビート(プライスフィギュア) 改造方法


顔は↓第2弾のメロディの顔を利用して、改造して入れ替えることに。
メロディとビートは釣り目だから、こう言う時に利用出来る。
P1478

とりあえず両方の顔を外さなきゃだけど、接着剤で強力にくっ付いてるものだから、
熱湯に漬けたりナイフで削ったりして、何時間かかけてゆっくり取り外した。
おかげで若干手も切ったし(苦笑)。
P1481


↓そして目をリペイント。
メロディは青目だから、ビートの黄目にリペイントして、ついでに睫毛の角度を書き直した。
一応メロディよりビートの方が釣り目だから、睫毛を書き変えればそれっぽくなるかな?と思って。
P1477
↑そんでイヤリングの部分も青色に変更。

あと胸の部分の変身アイテムにも細かく着色。
髪飾りのハートの部分や、変身アイテムの中央部分をクリア処理。



あと残念だったのは、ビートはおでこが広いからそれも再現したかったんだけど、改造に使ったメロディはおでこが
広くなかったので、流石にそこは無理だった。一応いらなくなったビートの顔のおでこ部分を切り取って、
↓改造したメロディのおでこに取り付けたけど、そこは髪色に着色。
まあパテで隙間を盛って
完全塗装すればいいんだろうけど、そこまでやるのは面倒臭いしエアブラシも実家だし。
それに実は下から見たら顎と首の間に隙間があるんだけど、そこも面倒だからもういいや(笑)。
↓最後は首のチョーカー部分を塗装。
P1484
メロディとリズムはちゃんとチョーカーがあるのに、なぜかビートだけチョーカーが無かったものだから。
衣装の造形的に塗装し辛いから、省略しやがったな(苦笑)。



とりあえずこれでキュアビート本体はOK。
せっかくだから食玩のラブギターロッドを横に置いてみた。

・・・・・ただサイズがデカいから、単なる鈍器みたいに見える(笑)。
P1483
↑一応これで俺だけのエレンが完成した(笑)。


良い感じの笑顔になったかな?
P1482


■改造に使った素材の一部■
キュアビート単品!スイートプリキュア♪DXガールズフィギュア〜キュアビート登場編〜
キュアメロディ単品!スイートプリキュア♪DXガールズフィギュア〜キュアビート登場編〜




BACK HOME